求人情報

岡山/首都圏の営業職 急募!

募集要項

職種 営業【西日本エリア】
業務内容 お客様へ聞き取り、商品提案、納品、新規営業
条件 【必須】普通免許取得済の方
【歓迎】企画提案型の営業経験(業界・年数不問)
雇用形態 正社員
(試用期間6か月間)
給与 月給193,900円~237,400円
・基本給167,900円~211,400円
・営業手当26,000円~/月(固定残業代20時間分)
※経験・年齢・能力を考慮して決定いたします
※超過分の残業代は別途支給します
※試用期間中の変動なし、営業手当の代わりに残業時間に応じて時間外手当を別途支給します
賞与 年2回
(但し、最初の賞与は寸志程度)
勤務地 本社
勤務時間 8時10分~17時30分(うち休憩1時間40分)
休日 5月〜8月は土曜・日曜・祝日、9~4月は第2第4土曜日・日曜・祝日
GW・夏季休暇・年末年始休暇・未就学児の看護休暇制度あり
保険 社会保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、退職金制度
特別手当 出張食事費、通勤交通費、時間外手当、家族手当
※当社規定による
求人詳細 DRIVEキャリアを見る
職種 営業【東日本エリア】
業務内容 お客様へ聞き取り、商品提案、納品、新規営業
条件 【必須】普通免許取得済の方
【歓迎】企画提案型の営業経験(業界・年数不問)
雇用形態 正社員
(試用期間6か月間)
給与 月給216,900~258,400円
・基本給167,900円~211,400円
・営業手当26,000円~/月(固定残業代20時間分)
・首都圏手当23,000円
※経験・年齢・能力を考慮して決定いたします
※超過分の残業代は別途支給します
※試用期間中の変動なし、営業手当の代わりに残業時間に応じて時間外手当を別途支給します
賞与 年2回
(但し、最初の賞与は寸志程度)
勤務地 東京営業所
勤務時間 8時30分~17時30分(うち休憩1時間)
※週初めの日のみ8時10分~17時10分
休日 4月〜12月は土曜・日曜・祝日、1~3月は第2第4土曜日・日曜・祝日
GW・夏季休暇・年末年始休暇・未就学児の看護休暇制度あり
保険 社会保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、退職金制度
特別手当 出張食事費、通勤交通費、時間外手当、家族手当
※当社規定による
求人詳細 DRIVEキャリアを見る
職種 林業作業員
業務内容 林業機械を使った作業道の開設、木材の間伐と搬出等
必須条件 ・普通免許(AT限定不可)取得済の方
・林業や土木作業の現場経験がある方
雇用形態 正社員
(試用期間6ヶ月)
給与 月給210,000~310,000円
・基本給200,000~300,000円
・林業手当10,000円
※経験・年齢・能力を考慮して決定いたします
※試用期間中は月給180,000円〜280,000円
賞与 年2回
(但し、最初の賞与は寸志程度)
勤務地 西粟倉村内、美作エリア
勤務時間 8時10分〜17時30分(うち休憩1時間40分)
休日 5月〜8月は土曜・日曜・祝日、9~4月は第2第4土曜日・日曜・祝日
GW・夏季休暇・年末年始休暇・未就学児の看護休暇制度あり
保険 社会保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、退職金制度
特別手当 出張食事費、通勤交通費、時間外手当、家族手当
※当社規定による
求人詳細 DRIVEキャリアを見る

事業部紹介

重機を使った森林整備

森林整備部

林業機械を使った作業道の開設
木材の間伐と搬出

班長の想い
木製パーティションを製作している

木工加工部

保育家具の製作と納品、遊具の製作と施工
商品デザイン

工場長の想い 準備中
ロータリー丸太

素材丸棒部

丸棒の製作と納品
測量仮杭の製作

工場長の想い 準備中
お客様との打ち合わせ

営業部

お客様への聞き取り、商品提案、納品
メンテナンス対応

営業部長の想い

社長からのメッセージ

「森から子どもの笑顔まで」
私たちが創業以来、掲げているコンセプトです。
木々に込められた想いを伝えるために。
私たちは木を伐るところから、家具・遊具の製作、販売までのすべてを自社で完結しています。

私たちが重視するのは、仕事に向き合う姿勢です。
お客様のために常に最高のパフォーマンスを発揮するのがプロフェッショナルであると私は考えます。ただ作業をするのではなく、山主さん、子どもたちや先生方が喜ぶ姿を想像しながら仕事に取り組んでほしいと思っています。
お客様のために取り組むことができれば、技術は後から必ずついてきます。
「森から子どもの笑顔まで」という理念に共感いただける方からのご応募をお待ちしています。